========= IWG NEWS =========
#36 SNSの弊害から実習生を守ろう
========================
いつもお世話になっております。
IWG:インターナショナルワークゲートです。
本メールは技能実習生に係る最新情報や、知っておきたい情報等を
不定期でお送りさせていただくものです。
※これまでのお知らせはこちらから
本日は「実習生に及ぼすSNSによる弊害について」です。
近年、わたしたちの生活もどんどん便利になってきました。
スマホが普及し、連絡手段もメールやSMSサービス、
そして現在はSNSによって様々な人と無料で連絡を取れるようになりました。例えば、
遠く離れた日本にやってきた技能実習生であっても、
お金や距離をあまり考えることなく母国の家族と連絡が取れるようになり、
「リアルの距離」を感じさせないほどになりました。
しかしSNSの普及による弊害もあり、それは技能実習生にも影響しています。
======================
SNSにひそむ弊害
今ではSNSの普及により手軽に母国と連絡がとれるようになり、
非常に便利になりました。ですがその反面、
「リアルの距離」がSNSによりグンと縮まったことで、
「実際の距離感」がうまく掴めなくなりがちなのは、
わたしたち日本人に限らず技能実習生も同様です。
また、それは問題や弊害にもなっていきます。例えば、
配属された実習先では日本のルールを守って
節度ある生活を送っている技能実習生も、
SNSで知り合った配属先以外の同国出身者と会うと、
つい興奮して羽目を外してしまうことがあります。
そのような行動は社会的規範や法律に違反している可能性があり、
結果として捕まってしまうことがあります。
SNSの弊害から技能実習生を守るには
SNSに潜む危険から技能実習生を守る方法として最も有効なのは、
「リアルの生活」でのコミュニケーションをしっかりとることです。
日頃の実習の現場や食事の時に気にかけて声をかけてあげるということ、
実習の時だけでなく私生活やお休みの時の様子にも目を配り
声をかけてあげることで、「SNSに逃げ込む」という危険性が低くなります。
特に生活指導員の方が丁寧に声をかけて気にかけてあげることで、
実習の現場だけでなく私生活の悩みなどの相談もしやすくなり、
しっかり地に足の着いた生活が送れるようになるでしょう。
======================
IWGでは、こうした情報提供により、技能実習生の安心や安全だけでなく、
実習実施者様の安心にも寄与できればと考えております。
何かお困りごとがあれば、当組合までお気軽にご相談ください。
今回は以上となります。今後も外国人技能実習生に係る様々な情報を
お届けしてまいりますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。