========= IWG NEWS =========

#29 【コラム】★フィリピンってどんな国?②

========================

前回(#24)は、フィリピンの言語や宗教、物価や経済など、
大切ですが、少し堅苦しい情報ですがをお届けしました。
シリーズ2回目となる今回は、
果たしてどんな「フィリピン」を知ることになるのでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【基本情報】
フィリピンは、平均気温が26℃前後で年間を通じて
暖かい気候の国です。セブ島をはじめ、
日本人にも人気のリゾート地が多数あります。

【労働力について】
フィリピンは、海外に多くの労働力を提供しており、
特に船員が多いことでも有名です。
日本商船隊に乗り込んでいる船員について見てみると、
全体の3.9%が日本人船員であるのに対し、
73.8%がフィリピン人船員となっており、
おおよそ4人に3人がフィリピン人船員という状況にあります。

【食事について】
主食は米で、日本と同じように米を炊きます。
全体的に甘い料理(砂糖を多く使う)や
材料を切り刻んだ料理が多く、スプーンとフォークで食べますが、
古い習慣から手で食べる人がまだ多いようです。

【貨幣について】
フィリピン・ペソ。1ペソ=約2円。
しかしフィリピン人にとっての貨幣価値として
1ペソが10円にあたると言われています。
例えばマクドナルドでセットメニューを頼むと約100ペソ。
通貨的には約200円ですが、
フィリピン人にとって日本の1,000円にあたるようです。

【インフラについて】
都市部には水道はありますが、水が濁っている場合も多く、
飲用水は購入しているようです。
また電気もありますが、電気代は日本並みに高い割に、
山間部に限らず停電が日常茶飯事です。
計画停電もたびたびあり、その日は仕事にならない…
ということもよくあるようです。

【日本とフィリピンの交流史 
日本とフィリピンは、16世紀中頃より交易を通じた交流を行っており、
マニラには日本人町も作られました。江戸時代の鎖国政策により、
両国間の交易は一時衰退しますが、
20世紀初頭にマニラとバギオとを結ぶ道路工事などの建設ブームが起こると、
日本人労働者がフィリピンに移り住み、
以降多くの日本人がフィリピンに移住しました。
現在では約1万8千人の日本人がフィリピンに在住しています。
また、日本に在住するフィリピン人も20万人に達しており、
中国、韓国に次いで3番目に多い数になっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さん、フィリピンという国についてはいかがでしたか?
まだまだ知って驚くようなカルチャーや考え方、
日本のイメージなどがたくさんあります。
既にご存じの方や、もっと詳しい方がたくさんいらっしゃったら嬉しいです。
フィリピンの技能実習生を受け入れることは、
日本人にとっては大きなハードルがあります。
でも、少しずつお互いのことを知って、双方実りある実習期間となるように、
IWGも全力でサポートしてまいります。

IWGでは、こうした情報提供により、技能実習生の安心や安全だけでなく、
実習実施者様の安心にも寄与できればと考えております。
何かお困りごとがあれば、当組合までお気軽にご相談ください。

今回は以上となります。今後も外国人技能実習生に係る様々な情報を
お届けしてまいりますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。